バトミントンの基本動作

バトミントンは絶えず進歩していますが、どの技術にも変わらない基本動作があります。
これがしっかり出来ていないと、身につけたテクニックは何かのきっかけで崩れてしまいます。
ここでは押さえておきたい基本に絞ってまとめています。

バトミントンの基本動作記事一覧

バトミントンの基本は、イースタングリップを正しく身につけることから始まります。何故かというと、速く飛んでくるシャトルを打つ為には、ラケット面を操作する必要があるからです。そんなイースタングリップの握り方のコツは、小指と薬指でV字が出来るようにラケットを握り、残りの3本の指は軽く添える程度にすることです。実際に上手な選手は、手首を返したり指先を使い瞬時に手の中でグリップを操り、ラケット面の向きを変え...

ショットの使い分けがしっかり出来ていますか?小学生のジュニア選手がバトミントンが上手くなる為には、まずは基本のストロークを見つけることが必要不可欠です。何故なら、バトミントンは土台となる基本のストーロークの上に、応用ショットを積み上げていくことで上達に繋がっていくからです。その為、様々な場面でベストなショットが打てるように状況別のショットの種類を理解して、使い分けが出来るようにしておきましょう。そ...

基礎打ちはどのように行っていますか?バトミントンの練習において、基礎打ちは欠かせない練習メニューの一つですね。どこのクラブでも、ノックなどの練習前にやっていることでしょう。基礎打ちを行う目的としては、フォームを固めコントロールの精度を高めることであって、単なる体を温めるウォーミングアップではありません。一つひとつのショットを試合で使えるように意識して、動いて打つことです。中には同じ場所から動かずに...

リアクションステップが上手く出来ていますか?ある方向に動こうとするときにその方向とは反対側の足に体重をかけ、反動でスピードをつけるのがリアクションステップです。一見、動く方向と逆の方向へ足を踏み出すというのは、無駄なような気がします。それより真っ直ぐに落下点に向かったほうが合理的のように感じるかもしれません。ですが、反動をつけたステップからは、それらを差し引いてもあまりあるパワフルなショットが生み...

バドミントンのフットワークで、始め一歩が遅れるということはありませんか?バドミントンの動きの中で重要になるのが、ホームポジションから動き出す始めの1歩と、打った後に次に動くための戻りの1歩ではないでしょうか。バトミントンでは実際の動き出しには、いくつかのステップがありますから、その初動動作を的確に選んで、足を運ぶことができれば、無駄のない動きが出来るようになって遅れることもなくなり、有利にラリーを...

バトミントンのジュニア選手は、コーディネーショントレーニングを取り入れるようにするといかと思います。コーディネーションとは、状況を耳や目などの五感で察知して、それを頭で判断し、具体的にどのように筋肉を動かすのか?その過程をスムーズに行う能力のことです。これは専門的な技術を覚える前提条件になるので、動きづくりと関係が深く、子供の時期にコーディネーション能力を高めておくと様々な競技技術の習得の速さや修...

ノック練習をしっかりやっていますか?実際のバトミントンの試合でのショットを仮定して、本番で使えるようにするのがノック練習。有効な練習方法ですが、バリエーションつけることが必要です。例えば、基本の斜めの動きを鍛えるとした場合、バック前からフォア奥までの長い距離から、センターからネット前、センターからラウンドなど、様々です。更に状況によっても後ろからストレートのクリアとクロスカットで動かされるのか、前...

TOPへ